Quantcast
Channel: サブロー通信 »バックナンバーNO.31~NO.40
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

■No.031 : イチローは天才ではない(2004/11/05)

私は常々、「天才の真似はしてはいけない」と思っています。 凡人が天才の資質ある部分を真似をしても成功するハズがないのです。天性の資質には、なかなか勝てないものです。 ただ、一言で「天才」と表現をしてしまうと、「何が優れているのか?」が分かりづらくなることが多くあります。 天才と言っても全てが完璧では無いハズです。...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

■No.032 : 組織を創る人(2004/12/24)

これから起業しようとする人から新事業のビジネスプラン作成方法の相談を受けたことがあります。 そのビジネスプランは、完成度は高いのですが、ある程度の規模の人材と組織を必要とするものでした。 このプランを実行するのに、どこから始めればいいのか分からず、 その人は焦りにも似たような言葉で、「一体どのようにすれば良いのか分からない」と、漏らしていました。...

View Article

■No.033 : 部下が期待通りに動かない理由と対策(2005/01/21)

私の説明が悪いのか? 一所懸命指示をしているのに、部下が期待通りに動いてくれないことがしばしばあります。 仕事を部下に依頼する場合で大事なことは、「方向性と時間軸」であることは理解しているつもりですが、なかなか上手く指示や表現ができないことがあります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

■No.034 : コンプライアンスとリーダーシップ(2005/03/15)

近頃の「コンプライアンス問題」に対する社会的な考え方や見方は、怖いほど大事なものになってきました。 社会的に優れた経営者が、コンプライアンス問題の前に沈んでいきます。 今までは、組織的な地位や名誉によって守られてきた権力が、コンプライアンス問題の前にあっという間に瓦解してきます。 コンプライアンス問題にとって、地位や名誉のような権力は関係ありません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

■No.035 : 無業者とアルバイトと人材と人財(2005/04/28)

先日の日経新聞に、いわゆる「ニート(Not in Employment, Education or Training)」と言われる人達が85万人を超えたという記事が出ていました。 これは、「フリーター」という人達とは異質のものです。 学校に通っておらず、配偶者のいない15~34歳の無業者が、02年には213万人もおり、うち約129万人は、仕事に就こうと就職活動をしている「求職型」の人たちです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

■No.036 : 個性と転職(2005/10/24)

転職を勧める企業では、最近では、「新卒は、3年過ぎれば、転職をするのが当たり前」というような言い方で、社会人に転職を勧めるらしい…。 私の知り合いの中堅メーカーの人事部(どちらかと言うと販売の強い会社ですが)は、「6割が2年以内で辞めることを前提」に採用をしているのだそうです。 これが時流であれば仕方ないと思いますが、問題は転職の理由でしょう。 自分のやりたいことがしたい…。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

■No.037 : 火の用心(2005/12/20)

以前、ダイエーご出身の方にお話を聞いたことがあるのですが、組織のあり方について、中内オーナーがおっしゃっていたそうです。 「私 が火の用心と言う。すると専務が火の用心と言い、取締役が火の用心と言い、部長が火の用心と言う…そういう組織はダメだ。私が火の用心と言ったら、専務...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

■No.038 : DNAと使命感(2005/12/20)

昔、「山内家」なる本を実家で見つけて以来、山内三郎のDNAとはどんなものであるか調べてみたいと思っていましたが、今回はちょっとご先祖様について考えてみました。 山内の親が2人。父と母。その父と母にも2人ずつ。おじいちゃん、おばあちゃんですね。 すでに3世代だけで、6人のDNAを受け継いでいることになります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

■No.039 : 論理思考と理論思考(2006/04/12)

会社の組織を作っていくと様々な問題が出てくることがあります。 これを一つの論理で解決をしようとしてもうまくいきません。 論理思考は大事なのですが、組織は論理通りにはいかないものです。 好事例を御紹介しましょう。ニューヨークの元市長のジュリアーニ氏が「1枚の割れた窓ガラスを放置すると街全体が荒れて犯罪が増加する」という「割れ窓ガ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

■No.040 : 苦を以って苦を捨てんと欲す(法華経 方便品)(2006/08/10)

仕事をする上で、なかなか現実を直視できずに、失敗をして、それに学べず、さらに失敗を繰り返すことが多くあります。 これは、問題の本質を見極めていないから、改善策やその対策を取れないのであると思います。 そのような状態の時は、実はまったく、本当の成功への「ストーリー性のあるイメージ」が作れていないはずです。...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live




Latest Images